【石川県全域対応】切手コレクションの買取実績紹介|骨董鑑定団の高価買取レポート

はじめに:切手収集とその価値
切手収集は「世界三大趣味」のひとつと言われ、20世紀を中心に世界中で大流行しました。現在でもコレクターや専門市場が存在し、特に 海外切手・記念切手・テーマ性のある切手 は需要が残っています。
しかし一方で、「家の整理で出てきた切手アルバムの価値がわからない」「相続で譲り受けたけど処分方法に迷っている」という方も多く、当店へのご相談が急増しています。
石川県は歴史ある旧家が多く、蔵整理 買取や遺品整理の場面で、切手コレクションがまとまって出てくるケースが非常に多い地域です。
⸻
骨董鑑定団での切手買取実績(石川県)
当店「骨董鑑定団」は石川県全域で 切手の無料査定・出張買取 を行っており、今回も大量の外国切手アルバムを査定・買取させていただきました。
事例1:金沢市のお客様(外国切手アルバム5冊)
• 内容:蝶や動物、航空機、絵画シリーズの切手
• 状態:使用済み(消印あり)、保存良好
• 査定額:アルバム5冊で 25,000円
「趣味で集めていた父のコレクションを整理できてよかった」と喜んでいただけました。
⸻
事例2:小松市のお客様(日本記念切手シート・外国切手混在)
• 内容:1970年代の記念切手シート+外国切手
• 状態:未使用シートはプレミア評価
• 査定額:合計 18,000円
「未使用シートは高く買い取ってもらえた」とご満足いただきました。
⸻
事例3:七尾市のお客様(遺品整理で発見した切手アルバム)
• 内容:海外の蝶・鳥シリーズ中心
• 状態:経年劣化あり、アルバムの一部に色あせ
• 査定額:アルバム2冊で 8,000円
「処分に困っていたものに値段がついて驚いた」とのお声をいただきました。
⸻
切手査定の評価ポイント
切手の価値は以下のような点で大きく変わります。
1. 未使用か使用済みか
未使用で糊付きのものは高評価。
2. 保存状態
シミや色あせが少ないほど良い。
3. テーマ性・シリーズ性
蝶や動物、絵画などテーマでまとめられたコレクションは人気。
4. 希少性
発行枚数が少ない切手やエラー切手は高額に。
⸻
出張強化買取品目
骨董鑑定団では切手以外にも以下の品目を強化買取しています。
• 九谷焼
• 輪島塗
• 漆器
• 茶道具
• 仏壇仏具
• 掛軸
• 陶器
• 中国美術
• 古道具・アンティーク家具
• 洋食器
• 置物
⸻
石川県で切手を高く売るコツ
1. アルバムごと査定に出す
バラより整理された状態の方が評価が上がります。
2. 未使用シートは大切に保管
特に戦後の記念切手シートは評価が高いです。
3. 早めの査定依頼
湿気や経年劣化が進む前に売却した方が高額査定につながります。
⸻
お客様の声
• 「思い出の切手が新しい価値になって嬉しい」
• 「捨てようと思っていたものに値段がついた」
• 「切手以外の骨董品も一緒に査定してもらえて助かった」
⸻
まとめ
切手コレクションは、一見すると価値がなさそうに見えても、テーマ性や保存状態によっては高額買取が可能です。
石川県で切手や骨董品を売りたい方は、骨董鑑定団にぜひご相談ください。
✅ 骨董品 買取 無料査定
✅ 骨董品 出張買取 石川県全域対応
✅ 切手・古銭・骨董品の高価買取実績多数
⸻
📞 お問い合わせは「骨董鑑定団 石川」まで!