骨董買取鑑定団

  • トップ
  • お知らせ
  • 代表挨拶
  • 会社概要
    • トップ
    • お知らせ
    • 代表挨拶
    • 会社概要

メニュー

スタッフブログ | 九谷焼・陶磁器買取 | 出張買取エリア情報

【石川県小松市】青釉金彩の華やかな陶器を出張買取|力強く泳ぐ鯉の美を次代へ|骨董鑑定団

2025年11月8日

石川県小松市にて、**金彩が美しい青釉陶器の壺(蓋物)**をお譲りいただきました。
鮮やかな瑠璃色の釉薬に、金色の鯉が力強く描かれた作品で、見る者の目を奪うような迫力と優美さを兼ね備えています。
今回の鑑定では、その保存状態・造形の完成度・釉薬の発色の見事さが高く評価され、買取金額は23,000円となりました。

⸻

■ 小松市でのご依頼背景

今回のお客様は、「祖父が茶道をしていた頃の道具がたくさん出てきた」とのことで、出張査定のご依頼をいただきました。
現地のご自宅は長く手入れが行き届いており、床の間や棚の中には九谷焼、輪島塗、茶器などが丁寧に保管されていました。

その中でも特に印象的だったのが、この**青釉金彩の鯉文壺(蓋付き)**です。
深く澄んだ青に金色の鯉が映え、波間を泳ぐような立体的な造形。
力強さと気品を兼ね備えたこの作品は、まさに“飾るだけで空間を引き締める美”でした。

⸻

■ 鑑定ポイントと評価の理由

骨董鑑定団では、陶磁器・茶道具などの査定において以下の点を重視しています。
1. 釉薬の発色と技法
 この作品は、青釉の発色が非常に深く、金彩部分も均一に焼き上がっており、高い技術がうかがえました。
2. 造形の完成度
 波と鯉の立体的な彫り込みが緻密で、筆や型の技術に卓越した職人の手が感じられます。
3. 保存状態
 欠け・ヒビ・釉剥げなどがなく、蓋もオリジナルのまま。
 この点が査定額の上昇につながりました。

これらの要素が評価され、23,000円の高価買取となりました。

⸻

■ 骨董鑑定団が高価買取できる理由

当店は石川県内で数多くの出張買取を行い、
**「地元で完結せず、国内外の市場を視野に入れた販売ルート」**を確立しています。
• 国内古美術市場・オークションでの流通網
• 海外コレクター・美術商との直接取引
• 各分野専門の鑑定士による的確な査定

これにより、一般的なリサイクル店では値段がつかないような陶器・工芸品でも、
真の価値を見出し、正当な価格でお買取りしております。

⸻

■ 出張専門だからできる“手間ゼロ査定”

「重くて運べない」「数が多くて持ち込めない」
そんな場合もご安心ください。

骨董鑑定団は石川県全域出張無料査定。
小松市・加賀市・白山市・金沢市・能美市・羽咋市など、
ご自宅・蔵・倉庫までスタッフが伺い、その場で丁寧に査定いたします。

もちろん、査定費・出張費・キャンセル料はすべて無料です。
一点からでも、蔵丸ごとでも対応可能です。

⸻

■ 小松市で人気の買取ジャンル

現在、石川県小松市・加賀市エリアでは以下の品目を特に強化買取中です。
• 九谷焼・輪島塗・漆器
• 茶道具・仏具・掛軸・陶磁器・花器
• 中国美術・古道具・アンティーク家具
• 洋食器・置物・鉄瓶・香炉・美術工芸品

これらは県内外で需要が高く、保存状態が良ければ思わぬ高額になることもあります。

⸻

■ 石川県の伝統と美を未来へ

今回の青釉金彩壺のように、石川県には九谷焼をはじめとする高度な焼物文化が息づいています。
「もう使わないから…」と手放されるお品の中にも、
職人の技術や歴史を語る“文化の証”が眠っていることがあります。

骨董鑑定団では、そうした品々を丁寧に受け継ぎ、
次の世代へと価値を繋ぐことを使命としています。

⸻

■ 出張査定・無料相談のご案内

📞 電話:0120-369-177
📩 LINE査定も受付中!
写真を送るだけで簡単査定。
「小松市の青釉壺の査定希望」とお伝えください。

⸻

骨董鑑定団|石川県全域対応
金沢市・小松市・加賀市・白山市・能美市・七尾市・輪島市
出張無料・査定無料・即日対応

一覧へ戻る
« 【石川県羽咋郡】掛け軸買取実績|静寂の墨絵に宿る時代の美|骨董鑑定団
【石川県金沢市寺町】古銭買取実績|明治銀貨・五十銭銀貨など多数お買取り|骨董鑑定団 »

骨董品の出張買取専門店  骨董鑑定団
Copyright © 株式会社FAVER All Rights Reserved.