【石川県津幡町】鶴の金属工芸品を出張買取|骨董鑑定団の査定で55,000円買取
石川県津幡町で行われた「鶴の金属工芸品」買取事例をご紹介します。
今回の買取金額は 55,000円。
重量感のある鋳造製で、姿勢や細部の造形も見事な鶴の置物。状態も良く、非常に美しい仕上がりの逸品でした。
骨董鑑定団では、石川県全域を対象に、
骨董品・美術品・金属工芸品・古道具・仏具・茶道具・九谷焼・輪島塗などを無料出張査定しています。
今回は、津幡町での出張買取実績としてご紹介いたします。
⸻
■ 鶴の金属工芸とは
日本では古来より「鶴」は長寿や吉祥の象徴とされ、
祝い事や神事に関連した装飾品として親しまれてきました。
特に昭和中期〜平成初期にかけては、
銅製・真鍮製・鉄製などの鶴の置物が贈答品や飾り物として数多く作られました。
今回の鶴は、重厚な質感の黒金属で作られ、
細部の羽根の彫り込みや脚の造形が丁寧に作られた美しい作品でした。
目や口ばし、脚の曲線に職人の技が光る本格的な金属工芸であり、
単なるインテリアではなく「美術的価値」を備えた一点物です。
⸻
■ 石川県津幡町での出張買取の経緯
津幡町のお客様から「古い金属の鶴の置物があるが、価値が分からない」とご相談をいただきました。
お電話での簡易査定の後、現地にお伺いして実物を拝見。
金属の種類・鋳造技法・重量・表面の酸化具合などを確認した結果、
昭和期の金属工芸作品として保存状態が非常に良いと判断。
デザイン性も高く、市場での需要があることから 買取金額は55,000円 とさせていただきました。
お客様は「思っていたより高くてびっくりした」と大変喜んでおられました。
⸻
■ 骨董鑑定団が高価買取できる理由
1. 出張専門でコストを削減
骨董鑑定団は店舗を持たず、完全出張型の専門店です。
店舗経費を削減し、その分を査定額に還元。
石川県内ならどこでも出張無料・即日対応が可能です。
2. 海外にも販売ルートを持つ
日本の伝統工芸品や金属細工は、海外での需要も高まっています。
特にアジアやヨーロッパでは「日本の象徴である鶴のデザイン」は人気があり、
インテリアやギフトとして高値で取引されることがあります。
骨董鑑定団では独自の海外バイヤールートを持ち、
国内相場を超えた査定が実現しています。
3. 専門鑑定士による正確査定
茶道具・陶磁器・彫刻・金属工芸など、各分野に精通した鑑定士が在籍。
素材・製法・作家・時代背景を踏まえ、
一つひとつの品を丁寧に評価します。
⸻
■ 鶴の置物が高価買取になる理由
1. 縁起物としての人気
鶴は「千年生きる」と言われ、結婚祝いや開店祝いなどでも人気が高い。
現代でも美術的価値とインテリア性の両方を兼ね備えています。
2. 素材の価値
銅・真鍮・鉄・青銅など、素材によっても価値が変動します。
金属相場が上昇している今、重量のある金属工芸品は特に注目されています。
3. 造形の緻密さ
量産品と違い、職人の手仕事で作られたものは細部が違います。
羽根の立体感や脚の線、くちばしの形状に味わいがあるものほど高評価になります。
⸻
■ 骨董鑑定団の出張強化買取品目
骨董鑑定団では、鶴のような金属工芸品のほか、以下のような幅広い分野を取り扱っています。
• 九谷焼
• 輪島塗
• 漆器
• 茶道具
• 仏壇仏具
• 掛軸
• 陶器
• 中国美術
• 古道具・アンティーク家具
• 洋食器
• 置物
• 鉄瓶
「古くて価値が分からない」「壊れている」「錆びている」ものでも、
素材や造形によっては十分に価値があります。
査定だけでもお気軽にご依頼ください。
⸻
■ 石川県内の買取対応エリア
石川県全域に無料出張いたします。
• 金沢市
• 津幡町
• 野々市市
• 白山市
• 小松市
• 加賀市
• 七尾市
• 輪島市
• 珠洲市
• 能美市
• かほく市
• 内灘町
• 志賀町
• 穴水町
• 能登町
津幡町のような郊外や山間部でも、
交通費や出張費は一切いただいておりません。
ご自宅・蔵・倉庫・寺院・事務所など、どこでもお伺いします。
⸻
■ 骨董品査定のポイント
1. 状態の確認
錆・欠け・ヒビ・歪みがあっても、オリジナル性を保っていれば減額なし。
2. 付属品の有無
箱・共箱・書付・証明書などがある場合は必ず一緒に拝見します。
3. 複数点まとめ査定がお得
同時査定での買取アップキャンペーンも随時実施中。
⸻
■ 津幡町での出張査定風景
当日は小雨の中での訪問でしたが、お客様の敷地内で安全に査定を実施。
2羽一対の鶴は、地金の質感も美しく、欠けや破損もほぼなし。
当店スタッフが丁寧に拭き取り確認を行い、査定額をお伝えしました。
お客様は「まさかこんなに値がつくとは思わなかった」と驚かれ、
その場で即金買取となりました。
⸻
■ 高価買取のコツ
• 汚れは無理に落とさず、そのままの状態で見せる
• 鋳造印・刻印・署名部分を確認しておく
• ペア物・一対物はセットで出す
• 由来や購入先の情報が分かる場合は一緒に伝える
これらの情報が揃っていると、査定の精度が上がり、高価買取につながります。
⸻
■ まとめ:津幡町で鶴の工芸品を売るなら骨董鑑定団へ
今回の買取では、
鶴の金属工芸品が55,000円という高価査定となりました。
古い金属工芸や美術品は、見た目以上に高い価値を持つ場合があります。
特に鶴や亀、龍、鳳凰など「縁起物のモチーフ」は海外需要も高く、
適切に査定できる専門店に依頼することが重要です。
骨董鑑定団は、石川県全域で無料出張査定を行う
地域密着の骨董・美術品専門店です。
蔵整理・遺品整理・引越し前の片付けなど、どんな場面でもお気軽にご相談ください。
⸻
骨董鑑定団(石川県全域 出張買取専門店)
📍対応エリア:金沢市・津幡町・白山市・加賀市・小松市・七尾市・輪島市 ほか
💰 出張無料/査定無料/即日対応/現金買取
📞 お問い合わせ・ご相談:お気軽にどうぞ