【石川県加賀市】骨董品の高価買取実績|九谷焼・輪島塗・古美術は骨董鑑定団

はじめに
石川県加賀市は、古くから加賀百万石の文化が息づく町であり、九谷焼や加賀友禅、漆器、茶道具などの伝統工芸品が数多く残されています。
蔵整理や遺品整理の際に「古い陶器や掛軸が出てきたが価値が分からない」「処分する前に見てもらいたい」というお声を多くいただく地域です。
私たち「骨董鑑定団」は、加賀市全域で無料出張査定・高価買取を行う専門店として、これまでに数多くのご依頼をいただいてまいりました。今回は、実際の買取実績をご紹介しながら、加賀市における当店の強みをお伝えいたします。
⸻
加賀市での実際の買取実績
九谷焼の花瓶・大皿
加賀市山代温泉にお住まいのお客様から「九谷焼の大皿と花瓶」を査定依頼いただきました。箱入りで保存状態も良好、さらに著名作家の銘が入っていたため市場価値は高く、相場以上での高価買取となりました。九谷焼は加賀市を代表する工芸品であり、当店でも特に買取を強化している分野です。
掛軸・書画
加賀市動橋町の旧家にて、掛軸や書画を多数査定。仏画や山水画など、古い作品でも作家名や保存状態によって価値が大きく変わります。中には本紙が傷んでいるものもありましたが、美術的価値を踏まえて適正価格を提示し、お客様にもご満足いただけました。
茶道具一式
加賀市片山津のお宅から、茶道具(茶碗・棗・茶釜・建水など)をまとめて買取しました。加賀藩ゆかりの文化として茶道具は需要が高く、今回も保存状態の良い品は高価査定となりました。特に茶釜や棗は人気が高く、海外需要も相まって高額となるケースが増えています。
仏壇仏具
加賀市大聖寺地区のお客様より、仏壇整理に伴い「仏具一式(香炉・燭台・供物台など)」を査定。真鍮製や銅製の仏具は重量や素材価値に加え、アンティークとしての需要もあり、高額でのお取引となりました。
昭和レトロ品・古道具
加賀市橋立町にて、古民家の片付けで出てきた昭和レトロ家具(桐箪笥・ちゃぶ台・ランプ)や古道具を買取。傷みがある品もありましたが、アンティーク家具としての人気が高く、まとめて依頼いただいたことで査定額を上乗せすることができました。
⸻
加賀市で骨董鑑定団が選ばれる理由
1. 出張料・査定料は完全無料
加賀市全域(山代温泉・片山津・大聖寺・動橋など)に無料で出張。査定だけでも歓迎しており、キャンセル料もかかりません。
2. 専門鑑定士による安心査定
九谷焼・茶道具・掛軸・仏具など、幅広いジャンルを専門知識を持つ鑑定士が丁寧に査定。真贋鑑定にも対応可能です。
3. 高価買取を実現する販売ルート
全国の骨董市・オークション・美術商とのネットワークを活かし、市場価値に基づいた高額査定を実現。他店では値が付かない品でも需要に応じて高価買取が可能です。
⸻
出張強化買取品目(加賀市版)
• 九谷焼(皿・花瓶・茶碗)
• 掛軸(仏画・山水画・書)
• 茶道具(茶碗・棗・茶釜・水指)
• 仏壇仏具(香炉・燭台・供物台)
• 輪島塗・漆器
• 陶器・中国美術(壺・青磁・白磁)
• 古道具・アンティーク家具(桐箪笥・机・椅子)
• 洋食器(マイセン・ロイヤルコペンハーゲンなど)
• 昭和レトロ品(ブリキ玩具・ラジオ・照明器具)
⸻
骨董品を高く売るためのポイント
1. 付属品を揃える
共箱や鑑定書、作家名の証明があると査定額が上がります。
2. まとめて依頼する
一点よりも複数点まとめて依頼すると高額査定につながりやすいです。
3. そのままの状態で査定に出す
無理に磨いたり修理すると価値が下がることがあります。そのままの状態でお見せください。
⸻
加賀市のお客様の声
「祖父母の蔵を整理して出てきた九谷焼を査定してもらいました。保存状態が良かったようで、高額で買い取っていただけました。」
「茶道具一式を手放すのは迷いましたが、しっかり説明してもらえたので安心してお願いできました。査定額にも満足です。」
「仏具や古い家具を処分しようかと思っていましたが、思いがけず価値があると知り、売却できて助かりました。」
⸻
まとめ
石川県加賀市は、伝統工芸品や古美術が多く残る地域です。九谷焼・茶道具・掛軸・仏具・昭和レトロ品など、価値ある品々が眠っている可能性があります。
骨董鑑定団は、加賀市全域で無料出張査定・高価買取を行う専門店です。経験豊富な鑑定士が丁寧に査定し、市場価値を反映した適正価格で買取いたします。蔵整理・遺品整理・不用品整理の際には、ぜひお気軽にご相談ください。
📞 お問い合わせ先
骨董鑑定団
0120-558-212
✅ 出張エリア:加賀市全域(山代温泉・片山津・大聖寺・動橋・橋立ほか)、石川県全域対応